- 北九州市で個人再生が可能か無料相談する
- 北九州市のその他の借金整理の方法はこちら
- 裁判所を通さずにできる任意整理とは
- 自己破産の費用の相場は?自己破産以外の借金解決方法とは
- 北九州市で債務整理をする方法 費用と弁護士の法律事務所をやさしく解説
- 借金のストレスが原因で眠れない…夜も不安なあなたへ
- 借金が減らないのはなぜ?元本が減らない理由と今すぐ見直すべき返済対策
- 家族に内緒で借金相談したい方へ|バレずに秘密に解決する方法
- 債務整理したいけど仕事に影響が出る?職場にバレる心配は?|働きながら進める債務整理ガイド
- 親の借金が発覚…どうすればいい?放置NGの理由と冷静な対処法
- 家は残したい、借金は減らしたい|個人再生でマイホームを守るには?
- どんなに節約しても生活が苦しい…もう限界のあなたへ。立ち止まる前にできること
- 毎月ギリギリ…「何から始めればいいか分からない」あなたへ
- 年金だけでは生活できない…そんなとき、どうすればいい?
- リボ払いが減らないのはなぜ?残高が増え続ける仕組みと抜け出す方法
- 国民健康保険料を滞納するとどうなる?滞納しそうなときは?
- 就学援助制度で給食費や修学旅行費を免除
北九州市でできる個人再生とは
個人再生は債務整理の手続きの一つで、裁判所で借入の金額を大幅に減額して、残りの額について原則的には3年(場合により5年)で分割で返していく手段です。
安定した収入があるけれど多額の借り入れを抱えていて、自己破産を避けたい時や財産を持ち続けたいときのための手続きです。
個人再生というのは法的手続きであるので、裁判所での手続きになりますが財産を部分的に維持しつつ借り入れ負担を少なくできるというようなプラスの面があります。
北九州市で個人再生をするための条件は
個人再生をするためには以下の条件があります。
借り入れの総額が5000万円以下である
住宅ローンを除いた借入金額が5000万円以下であるときに個人再生を利用できます。
つまりは、借入総額があまりにも高額な時はできません。
安定した収入がある
返済し続けるためには継続的な収入があることが必要です。
安定した収入がない方や収入そのものがないときには裁判所が返済能力を認めないため手続きを実施できません。
裁判所に出す再生計画案が認可されること
個人再生では、裁判所に提出する再生計画案が債権者や裁判所により認可されることが不可欠です。
再生計画案には少なくした借り入れを遅れることなく返していくスケジュールとそのスケジュールの妥当性を明示する事が欠かせません。
北九州市でできる個人再生が向いている人とは?
個人再生というのは、次のような状況にある方に合っています。
多くの借入を抱える人
個人再生は借り入れの総額が大きく、支払いが難しい時に効果的です。
通常、借入の総額を裁判所の決めた基準に基づいて5分の1程度まで減額することが可能です。
家やマンションなどの資産を手放したくない人
自己破産であると一定の資産を処分する必要がありますが個人再生は「住宅ローン特則」というような制度を利用すれば、家やマンション等を処分しないで借金を減額する事が可能になります。
これにより、住宅ローンを除いた借金を減らせることが、個人再生のおもな特徴になります。
安定した収入がある人
個人再生を利用するには減額後の借入を問題なく返済することが必要になります。
そのためには、常に給料がある状態である事が条件となります。
これは給与所得者以外にもフリーランスや自営業者でも継続した収入があれば可能です。
北九州市で個人再生をするとできなくなることは
個人再生の手続きをすると信用情報機関に記録が残ることで、北九州市でも一定期間は新規の借り入れ等ができなくなります。
これらの情報は約5年から7年程度残ってしまい、その間は以下のようなことに制限が課せられます。
新規の借り入れ
銀行などから新たな借り入れができなくなります。
クレジットカードの作成と利用
新規のクレジットカードの作成や手元のクレジットカードの利用が制限されます。
分割払いの契約
車や家電製品などを分割払いで買うことが難しくなります。
北九州市での個人再生のメリット
個人再生の最大のメリットは、裁判所を通じて法的に借金を大きく減らすことができる点です。
個人再生には以下に挙げるプラス面があります。借り入れ金が大幅に減額される
借入総額を5分の1ほどまで少なくでき、支払い負担を大幅に少なくできます。
家などを処分しなくてよい
住宅ローン特則を利用すれば、持ち家等を処分しないで済むため、生活の土台を保持することが可能です。
自己破産の難点を回避できる
自己破産とは違って、弁護士や税理士、警備員などの職業に就けないという制限がないため、そのような職業の人でも行いやすい手続きです。
取り立てが止まる
手続きを行うと債権者からの取り立て行為が行えなくなるので、安全に暮らすことができます。
北九州市での個人再生をするデメリット
手続きをすると以下のマイナスの面もあります。
信用情報にデータが残る
約5年から7年程の間、情報機関に登録されるため新規の借入が難しくなります。
手続きに時間を要する
個人再生というのは裁判所が関わってくるため手続きが複雑で、再生計画案を作る作業や裁判所による審査に時間を要します。
借り入れの一部は返済が必要
自己破産と異なり、減らされた借り入れの返済義務が残るため、計画的な支払いが要求されます。
日々の暮らしに制約がある
借り入れの返済が第一になるため贅沢とみなされる支出については制限されます。
北九州市で個人再生の手続きを行うときの費用
個人再生をする際に発生する費用は、手続きを依頼する弁護士などにより異なります。
一般的な費用相場は以下の通りです。
弁護士の費用
個人再生の弁護士費用については30万円から50万円程度のことが平均です。
裁判所の費用
裁判所にかかる費用については、数万円くらいです。
その他にかかる費用
再生計画案を作る作業、各書類の提出の際にかかる実費もあります。
それぞれの法律事務所等は分割の支払いなどで無理なく支払えるように相談に乗ってもらえる所が多いです。